最近はぽかぽか陽気に春らしさを感じ、嬉しくなりますcherryblossom

丸井今井でもショップ店員さんは装いも『春』で、この間はサンダル姿の方をお見かけしましたよhappy01

お見かけしたと言えばブライダルサロンがある一条館9階からエレベータで8階降りた一条館1階に

突如現れた何とも幸せを運んでくれそうなものを発見eyeshineしました。

 

福助.jpg

どうですかsign02

とってもご利益がありそうなお顔cat

 

こちらで拝んでブライダルサロンで

会場を決めたお客様は、どうやら

一生幸せになれるとかどうとか・・・happy02

ぜひ試してみて下さいclover

 

 

 

  

tulip丸井今井ブライダルサロンお得情報tulip

3月は丸井今井ブライダルサロンで

「あなたの理想の結婚式場を一緒に探します」BRIDAL FAIRを開催しています。

・少人数でも使えるプランってある?

・希望の日程まで3ヶ月をきっているけど間に合う?

・北海道神宮で挙式をしたいけど、どうしたら良いの?

・できるだけ予算をかけたくないけどお金の事って誰に相談したら良いの?

どんな事でも私たちにお任せ下さいscissors

私たちは日々色んなお客様のご相談をお受けしているので、大抵の事では驚いたりしませんcoldsweats01おそらく・・・sweat01

cute丸井今井おすすめ催事情報cute

ブライダルサロンでご相談の後にはぜひ大通館9階の催事場へ

塩いきなりだご.png3/13⇒3/20大九州・沖縄展がはじまります!

今回のブログではせっかくなので春らしい色合いの商品に

注目してみましたrestaurant

まずは熊本から『塩いきなりだご』

紫芋あんがとってもキレイ。

 

沖縄.bmp続いて沖縄から

『沖縄のきもち』は紅いも・ウコン・よもぎの3種類。

ウコン味が気になるぅ。

『紅いも生どらやき』の鮮やかな紫色にも惹かれるheart04

その他にも多数出展していますので楽しみにしていて下さい。

| 12/03/10

 

皆様こんにちはpaper

 

チラシ寿司とさくらもち食べましたか?

 

私はイチゴ大福を食べましたbleah

 

先日初めてご来店いただいたカップルのご新郎様と私の誕生日がなんと同じでしたsign03

 

お二人がお帰りになった後に気付いてしまいました・・・

 

『誕生日同じですって言いたかったぁーcrying』と心底悔みましたが時すでに遅しdown

 

次にお会いする時には真っ先にこの事をご報告しようと思いますgood

 

さて、さてさて、もうすぐ卒業シーズンなので今日は卒業ソングをご紹介しようと思いますnotenote

 

もちろん私のおススメ卒業ソングですsmile

 

第5位 青いベンチ              サスケ

 

第4位 大切なもの              ロードオブメジャー

 

第3位 全てが僕の力になる        くず

 

第2位 手紙~拝啓 十五の君へ~     アンジェラ・アキ

 

第1位 恋のマイアヒ             O-Zone

 

ほとんど中学&高校で聴いていた曲です。

 

しかもこうやって見ると男性ばかりですねsweat02

 

恋のマイアヒは当時私の周りでは大ブームでしたup

 

あんなにいろんなところで流れていたのに今はテレビでも全く流されないですねcoldsweats01

 

皆様に共感いただけるランキングになってますかね?

 

ちなみに私以外のスタッフからは共感されませんでしたcoldsweats01タハー

 

何回かランキング作ってますがいつも自己満に終わっているのが残念です_П〇←古

 

懐かしい青春の思い出をたまには振り返るのも悪くないかもしれませんよnotes

 

時間があるときに昔のMDとか聴くとホッコリすると思いますcatface

 

ぜひ、お試しあれlovely

| 12/03/05

ひな祭り

happy01 2月もあと少しで終わりますねnote

早く雪も解けてup春にならないかな?とsign03カウントダウンで毎日過ごしております。

3月のイベントはbirthday『ひな祭り』ですね。

歳をとってもscissorsなんだか楽しいひな祭りcoldsweats01sign02

 

雛展示.JPG

 

そこで『雛人形』について・・・少しだけ語りたいと思います。

「お雛様を早く片付けないと嫁に行き遅れますよ」・・・・・

このセリフ聞いたことありませんかwobblybomb

なぜ???こんなことを言うのでしょうかflair

 

 

 

 

 one 厄払い説

雛人形のその子の厄や災いを移すという考え方から、いつもでも身近におかず、早く方付けて災いを遠ざけたほうが良い。

 

two しつけ説

いつまでも眺めていたい雛人形・・・eye

いざ片付けるとなると・・・・・面倒な雛人形。

しかし!片付けも満足できないようではきちんとした女性になれず、いいお嫁さんにもなれない。

 

three 結婚象徴説

早く飾りだすと「早く嫁に出す」、早くしまうほど「早く片付く」(嫁に行く)。

雛人形には婚礼の様子を表しているので、飾る時期を娘の結婚になぞえています。

 

heart02幾つかの説があるにせよ、娘の幸せを願う親ごころなんですねheart02

 

paperすぐにしまえない場合は→お雛様を後ろ向きにして飾り、「お帰りになった」「眠ってらっしゃる」と解釈する方法もあります。

shine豪華絢爛7段飾りも素敵ですが、こんなかわいいお雛様もいかがでしょうか。lovely

お手ごろ価格で販売中です。丸井今井一条館8階でお雛様がおすまし顔でお出迎えしてくれます。

 

是非!お立ち寄り下さいねsign03そして⇒1階上がるとup

9階は「ブライダルサロン」がございます。

ホテル・レストランカタログや独立教会プランもnewな情報を取り揃えてお待ちしております。scissors

3月も「ご試食会」や「模擬挙式・披露宴」などなど・・・・楽しいウエディングイベント情報をお届け致しますring

 

雛.JPG三人官女.JPG

| 12/02/27

月別アーカイブ

カテゴリ


前の3件 194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204
TOPへ戻る